バレエやダンスで使う筋肉等は、通常の人の生活では使わない筋肉を使い、身体の芯、軸の一点だけで
身体全てをコントロールし、表現します
怪我や故障の時、病院等では到底わからない専門分野であることから、日本においてはバレエ専門外来やトレー
ナー等も海外に比べると圧倒的に少なく、怪我をしたダンサーは、鍼やテーピング等で治すか、泣く泣く違う
人生を歩む方もいます
故障後、長期間の壮絶な治療をしてきましたが、一向に良くならず、やっとバレエやダンスのことを
深く理解された素晴らしい先生に出会い、奇跡の今があります
もうすぐや!あと少しで又、大好きなバレエのレッスンに行ける
生ピアノ、超一流のBallet Teacher 、気持ちの良いダンサーさん達のいる世界に戻れる
焦るな、焦るな、
先生、又、宜しくお願い致します!
「大悪起これば大善来たるや」ビックウェーブに乗るんや!そのための入念な準備期間
「膝とつま先は同じ方向に!」
私の尊敬するBallet Teacherは常々、この言葉をレッスンの中で仰います
嬉しい悲鳴であった予期せぬ、たくさんの舞台本番でターンアウトし過ぎ!でネジッた状態で
踊ったことが入院までいってしまった!
「膝とつま先は同じ方向に!」
素直にこの言葉通り踊っていればよかった、
が、あ~あ、あとの祭りさ、稽古不足
で、昨年は2度の入院を経験(何度もお見舞いに来て下さった方々には、改めて心より御礼申し上げます
お忙しい中、誠に誠にありがとうございました
必ずや再起し、大感動の「母」を踊らせていただきます!)
別に踊らなくても、普通の仕事をすれば、現実の生活は多少潤うが
心は全然、潤わず、踊らない私は何者だ?
只の人間だ
何だかとってもイヤ!
踊りや他の芸術・芸能の世界で現実を切り開き、生きている人達にとっては
何とも生きにくい、日本ですが、(若手を育てよう!これだ!)
ダンサー生命は怪我や故障の時、素晴らしい先生に出会えるかで、その後の
人生が大きく変わります
芸術大国である、ロシア・中国・フランス・米国に比べて、まだまだ!まだまだ!
(国家予算も少ない!!Sunny HELP!)
社会的地位も何の保証もない、日本では多くの才能ある光り輝くダンサーは
怪我や故障で断念せざるを得ない、過酷な現実があります
芸術で、芸能で現実を切り開いている、本物の先輩達を見習い、この貴重な
怪我の功名!とも言うべき体験をバネに、更なる大きな大波に乗っていくぞ~W
聡明な大学4年生、就活中の娘は、素晴らしい企業に無事内定しました!
『祝』よく頑張った!さすがです!